なんかあんまりニコ生と関係無く単なる囲碁ブログ化してるかもww
お知らせ等
投稿動画マイリスト
ニコ生コミュニティ
5分切れ負け練習碁再生リスト
ニコ生中やたらテラフォーマーズを奨めてきた人へ
10巻まで読みました
ニコ生コミュニティ
5分切れ負け練習碁再生リスト
ニコ生中やたらテラフォーマーズを奨めてきた人へ
10巻まで読みました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然だけどニコ生のNGコメント設定ってさ
文脈を無視して排除されちゃうのがちょっと不便だよね
囲碁の場合
特に死活の話で石の生き死にってゲームのルール上でも重要なところじゃん?
タヒって表記するようにするしかないんだけど
個人の放送だと棒読みちゃんがそのままタヒって読むからねww
やっぱりちょっと違和感あるんだよねww
で
なんでこんな話を急にしたかっていうと
最近公式で囲碁の本因坊戦を中継してるじゃない?
で
普段ニコ生見ない人も本因坊戦の生中継だから見てるって感じの人がいると思うんだよ
そういう人からしたら
「これの何がNGなんだよ?」
って思うようなコメントってやつをちょっと例を挙げて話しようかと思ったんだ
そんなわけでいくつか例を出して話していくよ
長くなるからつづきを見たい人はつづきからを押してね
例題1
しっかしこってるねぇ~ww
コリガタチというのは石の働きが乏しい形をいうんだけど
「一手かければ厚いけど若干こってるね」とか
なんかそんな風に使うんだけど
解説の盤面を見ながら捨石で締めつけられた図をみて一言
「しっかしこってるねぇ~ww」
とコメントしたとしよう
これNGなんですww
文脈を無視して排除されちゃうのがちょっと不便だよね
囲碁の場合
特に死活の話で石の生き死にってゲームのルール上でも重要なところじゃん?
タヒって表記するようにするしかないんだけど
個人の放送だと棒読みちゃんがそのままタヒって読むからねww
やっぱりちょっと違和感あるんだよねww
で
なんでこんな話を急にしたかっていうと
最近公式で囲碁の本因坊戦を中継してるじゃない?
で
普段ニコ生見ない人も本因坊戦の生中継だから見てるって感じの人がいると思うんだよ
そういう人からしたら
「これの何がNGなんだよ?」
って思うようなコメントってやつをちょっと例を挙げて話しようかと思ったんだ
そんなわけでいくつか例を出して話していくよ
長くなるからつづきを見たい人はつづきからを押してね
例題1
しっかしこってるねぇ~ww
コリガタチというのは石の働きが乏しい形をいうんだけど
「一手かければ厚いけど若干こってるね」とか
なんかそんな風に使うんだけど
解説の盤面を見ながら捨石で締めつけられた図をみて一言
「しっかしこってるねぇ~ww」
とコメントしたとしよう
これNGなんですww
PR
”海藤のテリトリー~ニコ生のNG設定~”のつづきはこちら
しかも本因坊戦のタイムシフト無いんだよな・・・
大矢浩一氏が想像していたよりもずっと愉快な男だったことが判明した放送だったわ
生放送中に高尾さんに電凸したりしてたしなww
最初は出なかったんだけど昼休憩後には出てたww
スタッフのカメラマンさんを巻き込んでたのも面白かったなww
なんかお金払ってやっても良いぐらいなのにギャラが出るなんてみたいなこと言ってたけど
だったらもうプレアカ取って生主にでもなってくれねーかなww
両者妥協して延長戦だなぁってあたりの形勢に関するアンケート
面白いぐらいに結果が割れてるなぁww
ちなみに個人的には下辺が引っ張り出されては白がやりやすくなったかなって感じかなぁ?
このあと栃木も雷が激しくなり停電が起きてつづきが見れなかったんだけど
井山が勝ったってのを後で知りました
個人的にはどちらの応援もしてないんだけど
せっかくはじめてニコ生で完全生中継って企画がやってるんだから
最終第7局までやって欲しいってのが正直なところだから
3局目は連敗中の山下を応援させてもらうぜ
大矢氏の解説ももう1度見たいしな!!
大矢浩一氏が想像していたよりもずっと愉快な男だったことが判明した放送だったわ
生放送中に高尾さんに電凸したりしてたしなww
最初は出なかったんだけど昼休憩後には出てたww
スタッフのカメラマンさんを巻き込んでたのも面白かったなww
なんかお金払ってやっても良いぐらいなのにギャラが出るなんてみたいなこと言ってたけど
だったらもうプレアカ取って生主にでもなってくれねーかなww
両者妥協して延長戦だなぁってあたりの形勢に関するアンケート
面白いぐらいに結果が割れてるなぁww
ちなみに個人的には下辺が引っ張り出されては白がやりやすくなったかなって感じかなぁ?
このあと栃木も雷が激しくなり停電が起きてつづきが見れなかったんだけど
井山が勝ったってのを後で知りました
個人的にはどちらの応援もしてないんだけど
せっかくはじめてニコ生で完全生中継って企画がやってるんだから
最終第7局までやって欲しいってのが正直なところだから
3局目は連敗中の山下を応援させてもらうぜ
大矢氏の解説ももう1度見たいしな!!
”久々に放送したったでっ!!”のつづきはこちら
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
雀碁(ジャンゴ)
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/23
にほんブログ村
アーカイブ
最新記事
(01/06)
(11/21)
(11/08)
(11/04)
(10/22)
最古記事
(10/24)
(10/27)
(11/05)
(11/07)
(11/17)
ブログ内検索
ツイッター
AD
最新TB
ポイントサイト
アマゾン
忍者アナライズ