忍者ブログ

なんかあんまりニコ生と関係無く単なる囲碁ブログ化してるかもww

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりね、

せっかく囲碁ブログやるんなら

碁盤の画像とかも使っていろいろやった方がいいよね?

ってことで

今回は「手割り」ってやつの話をしようかと思うよ。



さてさっそく盤を出したけど

旧小林流やら、カカリ一本からの中国流やらを白がきらって

カカリ返すとよく出てくる進行だよね。

今回はこの左下の両ガカリにさらに手抜いた部分を

見てみるよ。

拍手[7回]


とりあえずアップにしてみたよ。





これ部分的にどっち持ち?っていったら

まぁ、黒だよね。

だって2手も多いんだもの。

もともと白が先着していた隅だけど

ある種の振り替わりのようなもので

こうなるわけだけど

この形どっちがいいかっていうのが

このままだと判断しにくいよね。

そこで手順を変えて同じ図を作ってみて

それを基準に判断しようっていうのが

手割りってやつなんだよね。

本因坊道策の大発明だよね。

この両ガカリの手抜きの図の手割りって本とかでは見たことないけど

俺なりに作ってみたよ。

黒が2手多いからオオゲイマジマリと


 


比較するのがわかりやすいかなって思ったからそうしてみたよ。


 


この手割りの作り方が正しいかはわからないけど

少なくとも俺はこう考えてみたよって話だよ。

要するにこの白①、③を利かしと見るなら白十分。

味消しだと判断するなら黒良し。

ってことだよ。

ちなみに俺は後者だと思っているけど

右下の形は白がいいとも思ってるから

最初に示した図の形勢はどちらが良いともいえないと思っているよ。

こうして手順を変えて見慣れた形と比較することができるようになると

見慣れない形が出てきてもその善し悪しが判断しやすくなるよ。

っていうのが手割りの効果だよ。

両ガカリの話はここまでだけど



手割りの話はもうちょっとだけ続くんじゃ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
雀碁(ジャンゴ)
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/01/23
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

ブログ村のランキング参加してます。
クリックしてくれるとうれしいです。
最新CM
[11/11 雀碁]
[11/10 名前の無い怪物  さん]
[09/18 雀碁]
[09/18 名前の無い怪物  さん]
[07/11 リスナーA]
ブログ内検索
ツイッター
AD
最新TB
ポイントサイト
アマゾン
忍者アナライズ
Copyright 雀碁のニコ生囲碁ブログ(仮) by 雀碁(ジャンゴ) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]